サークルのよさ


 人間の生活と距離をおきたいときには、都合がいいみたい。
 お客さんがある時、お留守番や、行動制限したいときには、役に立ちます。
 我が家は、夜間、寝室で飲み食いしたい人がいるので、てっぺいが、自由に走り回っていると、おちおち お酒も飲めないとぼやきます。そんなときには早めにサークルに閉じ込められちゃいます。(うっ、かわいそ!)
 そんな時、てっぺいも眠ければ、大丈夫なんだけど・・・
 眠くないときや、遊び足りないときは、床に踏ん張りエネルギー溜め込んでえ〜〜じゃんぷ!じゃんぷ!もう、後ろ足で立った状態で、出してコールのオンパレード。
 腰を痛めやしないかとひやひや。

 あと、トイレトレーニングに、2時間おきにサークルに入れると、
 諦めて トイレで排泄する・・ことが多々ありました。
 人間の赤ちゃんのオムツはずしと同じですね。
 赤ちゃんは、「ちゃっと座って、う〜んして」の言葉を理解するけど、
 犬は、そういうわけにいかないし、サークルをしめちゃって、しきりに「おしっこ!」を連発。5ヶ月になったてっぺいは、少しずつ、言葉を理解してくるようになったので、時間ごとにサークルに閉じ込めて、排泄を促す方法が 効果絶大だったみたい。

 さて、そんなこんなで、「日中独りでサークル内でお留守番」と、大きな物を用意してみたけれど、結局 日中は、1階で自由に走り回っているので、この大きなサークルは、夜間眠るだけの物。寝るだけなら、こんな大きな物はいらなかったな。
 こうなると、数時間のお留守番や夜間睡眠のためだったら、チョット大き目のクレートが、ちょうどいいかも?? そんな感じがしますです。

 ちなみに、人間と一緒に眠ると、布団に大切なコートがすれて、傷みやすくなるそうです。でもねえ・・本当は、一緒に眠りたいようう
 お昼寝は、2階にいる時は、ソファか、私達の布団の上。
 絶対、サークル内でお昼ねしようとは、しません。
 安心できるのが、「クレート内」になるのは、いつのことか・・。
 はしゃぐし、興奮するし、元気を絵に描いたような派手な行動する弾丸男=てっぺいですから、狭いところは好きじゃないんだろうなあ。でも、共存していくには、こちらのルールを受け入れてもらわないと・・? とりあえず、今晩から、サークル開放作戦にチャレンジ?!